問題

左右の見通しのきかない交差点は危険な場所なので、どんな場合であっても徐行しなければならない。

答えを確認
閉じる

答え: ×

左右の見通しのきかない交差点は、徐行すべき場所ですが、信号機などで交通整理が行われている場合や、優先道路を通行している場合は、徐行する必要はありません。

問題

この標識のある道路では、特に認められた車は通行できるが、歩行者に注意して徐行しなければならない。

答えを確認
閉じる

答え: ◯

この標識のある道路では、特に認められた車は通行できるが、歩行者に注意して徐行しなければならない。

問題

車両総重量が、850キログラムの故障車をロープでけん引するときは、けん引免許は必要ない。

答えを確認
閉じる

答え: ◯

車両総重量が750キログラム以下の車をけん引する場合と、故障車をロープやクレーンなどでけん引する場合は、けん引免許はいりません。

問題

図の青色の灯火の信号に対面する車は、直進し、右折し、左折することができる。

答えを確認
閉じる

答え: ×

設問は「車は」となっていますので、原動機付自転車と軽車両も含まれます。二段階右折をする原動機付自転車と軽車両は右折することができません。

問題

交差点において、交差道路へ入ろうとする場合、交差道路が優先道路であるときは、必ず一時停止しなければならない。

答えを確認
閉じる

答え: ×

優先道路へ入るときは、徐行して交差する道路を通行する車の進行を妨げないようにします。必ずしも、一時停止する必要はありません。

問題

この標識のある道路は優先道路であるから、交差点とその手前30メートル以内の場所で自動車や原動機付自転車を追い越すため進路を変えたり、その横を通りすぎてもよい。

答えを確認
閉じる

答え: ◯

設問のとおりです。交差点とその手前30メートル以内の場所は追い越し禁止ですが、優先道路を通行している場合は例外で追い越しができます。

問題

図の標識は、センターラインのないところの道路の中心を表している。

答えを確認
閉じる

答え: ×

この標識は、道路の中央(中央線)を表し、中央線は道路の中心にあるとは限りません。

問題

前の車との車間距離を保つときは、制動距離とほぼ同じぐらいの距離をとればよい。

答えを確認
閉じる

答え: ×

制動距離は誤りです。停止距離以上の距離をとらなければなりません。

問題

交差点で、警察官が「止まれ」の手信号をしていたので、警察官の1メートル手前で停止した。

答えを確認
閉じる

答え: ×

警察官の手信号で停止する場合、交差点で停止線のあるときは停止線の直前、ない場合は交差点の直前で停止します。警察官の1メートル手前ではありません。

問題

この標識は、通行している道路と交差する前方の道路が「優先道路」であることを表している。

答えを確認
閉じる

答え: ×

「優先道路」の標識で、標識がある側の道路が優先道路であることを表しています。