問題

図の標識がある交差点で停止線がない場合は、標識の直前で停止して安全を確かめる。

答えを確認
閉じる

答え: ×

設問の場合は、「標識の直前」ではなく「交差点の直前」で停止して安全を確かめます。

問題

安全地帯のある停留所で止まっている路面電車の側方を通過するときは、乗降客の有無に関係なく徐行して進むことができる。

答えを確認
閉じる

答え: ◯

安全地帯のある停留所に路面電車が停止しているときは、乗降客の有無に関係なく徐行しなければなりません。

問題

安全地帯のある停留所に路面電車が停止していたが、乗降客がいなかったのでそのまま通過した。

答えを確認
閉じる

答え: ×

安全地帯のある停留所に路面電車が停止しているときは、乗降客の有無に関係なく徐行しなければなりません。

問題

図のような信号機のない道幅の同じような交差点に、Aの車とBの車が進行してきたときは、Bの車はAの車の進行を妨げてはならない。

答えを確認
閉じる

答え: ×

左方車優先ですから、この場合はA車がB車を妨げてはいけません。

問題

道路外に出るため左折するときは、その直前で道路の左側によって徐行しなければならない。

答えを確認
閉じる

答え: ×

その直前は誤りです。あらかじめ道路の左側に寄ります。

問題

オートマチック二輪車(無段変速装置装着車に限る)は、クラッチ操作がいらないので、エンジンの回転数が低いときでも車輪にエンジンの力が伝わりやすい。

答えを確認
閉じる

答え: ×

オートマチック二輪車に無段変速装置が採用されている場合、エンジンの回転数が低いときには、車輪にエンジンの力が伝わりにくい特性があります。

問題

車両総重量が、850キログラムの故障車をロープでけん引するときは、けん引免許は必要ない。

答えを確認
閉じる

答え: ◯

車両総重量が750キログラム以下の車をけん引する場合と、故障車をロープやクレーンなどでけん引する場合は、けん引免許はいりません。

問題

この標識は、「自転車道」か「自転車専用道路」であることを表している。

答えを確認
閉じる

答え: ×

図の標識は、「自転車横断帯」であることを示す標識です。

問題

こう配の急な下り坂は、追い越し禁止だが、追い抜きは禁止されていない。

答えを確認
閉じる

答え: ◯

設問のとおりです。こう配の急な下り坂では、追い越しが禁止されていますが、追い抜きは禁止されていません。

問題

道路の中央に黄色の線が引かれているところでは、追い越しをしてはならない。

答えを確認
閉じる

答え: ×

「追越しのための右側部分はみ出し通行禁止」の標示です。はみ出さなければ追い越しすることができます。