問題

すべての中型貨物自動車は、この標識のある道路を、通行してはいけない。

答えを確認
閉じる

答え: ×

車両総重量8トン未満、最大積載量5トン未満の中型貨物自動車は、通行することができます。

問題

交差点付近以外の場所で緊急自動車が接近してきたときは、必ず道路の左側に寄って進路を譲らなければならない。

答えを確認
閉じる

答え: ×

交差点付近以外の場所では、必ず左側に寄り緊急自動車に進路を譲るわけではなく、かえって妨げになるようなときは、右側に寄って進路を譲ります。

問題

学校、幼稚園、保育所などの付近は、徐行すべき場所として定められている。

答えを確認
閉じる

答え: ×

学校、幼稚園、保育所などの付近は、子どもの飛び出しに十分注意して走行しますが、徐行場所としては指定されていません。

問題

通学、通園バスは児童や幼児の乗降のために停止する際に、非常点滅表示灯をつけなければならない。

答えを確認
閉じる

答え: ◯

通学、通園バスは、児童、幼児の乗降のため停止する際に、非常点滅表示灯をつけることが義務づけられています。

問題

自動車を追い越しするとき、その自動車が右折のため道路の中央に寄って通行しているときは、左側を通過してもよい。

答えを確認
閉じる

答え: ◯

原則は右側追い越しですが、車両が右折するため道路の中央に寄って通行しているときは左側を通行します。

問題

優先道路を通行している場合であっても、交差点とその手前30メートル以内の場所は追い越しが禁止されている。

答えを確認
閉じる

答え: ×

交差点とその手前30メートル以内は追い越し禁止場所ですが、優先道路を通行している場合は、追い越しをすることができます。

問題

この標識は、「歩行者の横断禁止」を表している。

答えを確認
閉じる

答え: ×

図の標識は、「歩行者通行止め」で、歩行者の横断を禁止しているのではなく、歩行者の通行を禁止しています。

問題

信号機のある交差点で停止線のない場合の停止位置は信号機の直前である。

答えを確認
閉じる

答え: ×

信号機の直前ではなく、交差点の直前です。またすぐ近くに横断歩道や自転車横断帯がある場合はその直前です。

問題

他の車に追い越されるときは、加速さえしなければ追い越しに十分な余地がなくても特に進路を譲る必要はない。

答えを確認
閉じる

答え: ×

車は、他の車に追い越されるときに十分な余地がない場合は、できるだけ左に寄り、進路を譲らなければなりません。

問題

図のマークは、60歳以上の運転者が普通自動車を運転するときに表示するマークである。

答えを確認
閉じる

答え: ×

このマークは、「高齢運転者標識(高齢者マーク)」です。60歳以上ではなく、70歳以上の運転者が普通自動車を運転するときに表示するマークです。